イタリアから新作ドレス入荷
2012,03,03 | ウェディングドレス
もうすぐ3月春なのに、とっても寒い日が続いておりますが・・・
皆様お元気ですか?
という私は風邪を引いてしまい、マスクが手放せない毎日です。
寒暖差が大きい今の季節、本当に体調にはお気を付け下さいませ。
そしてイタリアから新作ドレスがやって参りました(^_^)/
最近流行している、柔らかい花柄を染めたシフォンをポイントにしたドレスです。
興味がありましたら、是非ATELIER della SPOSAまでお越し下さいね。
木ノ下
新作ドレスを求めて
2011,07,21 | ウェディングドレス
時が立つのは早いもので、7月の下旬に入りましたが、1か月前にミラノに行ってきたお話をします。
毎年6月の半ばにミラノでヨーロッパで最大のウェディングドレスのフェアが開催されます。
日曜日の夜の営業後に羽田に向かい、夜12:30にパリ経由でミラノに向かいました。
ここのフェアで翌年の新作ドレスの買付けを行います。ドレスだけでなく、ウェディングシューズやミンクのボレロなども。
このフェアに参加するのも今年で6年目。現地のドレスのデザイナーとも顔馴染みになり、スザンヌエルマサンはご夫妻で日本に来た時、アルテリーベに立ち寄ってくれました。
日本に新作ドレスが届くのは、毎年11月12月頃になります。
何が届くかは今年の冬のお楽しみです!
ブライダルフェアの花嫁
2010,07,11 | ウェディングドレス
皆様梅雨のジトジトの季節真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか。。。
クーラーを入れるべきか、はたまた送風にしてこれから来るであろう猛暑に備えるべきか・・・毎日アルテリーベ事務所内ではそんな議論が繰り広げられております。とても明るくステキな職場だと自負致しております。
さて、先日レストランアルテリーベにてブライダルフェアを開催致しました。 お忙しい中お越し頂きました皆様にお礼申し上げます。有難うございました。 今回のフェアは、いつもと少し催しを変えて、皆様に模擬披露宴にご参加頂きました。 フェア中で、私達 衣装&ヘアメイク班の最大の使命はモデルの女性を皆様の参考となります様に、リアリティーを持たせて本当の花嫁様さながら作り込む事です。 今回は、模擬披露宴にリアリティーを持たせる為にプロのモデルではなくアルテリーベの従業員に白羽の矢を立てました❦❦ そして良く皆様から頂くお言葉なのですが、『モデルさんはやっぱりカワイイわよね~』と必ず何回かは伺います。 そこで皆様に一言。 絶対!!!大丈夫です!!! 皆様も絶対!!!!美しい花嫁様です!!! 勿論今回の私共のモデルとなりました従業員も、普段からとてもカワイイ女の子です。 でもそれだけではありません。十二分に私共の手が加えられております。 これからご婚礼を迎えられます花嫁様、今まで抱いていらっしゃったイメージを実現させ為に是非なんでもご相談下さいね。 一緒にがんばります!!!
ブライダル フェア
2010,05,20 | ウェディングドレス, ブライダルフェア
ブライダルフェアでは、ご参加頂いたお二人に少しでも当日のイメージを掴んで頂きたく、ドレスショーを行っております。
前回のモデルさんは1月のブライダルフェアにもお願いした、吉村美樹さんです。
ウェディングドレスも本番さながらに着こなして頂いて本物の花嫁のようです。
これから、ニベアのCMにもご出演されるとの事ですので皆様是非ご注目下さい!
ドレスはイタリアの新作を使用しています。
次回のブライダルフェアは 6月20日(日)に行います。
会場をお探しのお二人・ウェディングドレスを見てみたい方!
是非ご来店をお待ちしております!
木ノ下
ウェディング雑誌の撮影
2010,03,10 | ウェディングドレス
『Wedding Book 44号』の撮影のため、スタジオに行ってまいりました。
毎号とても魅力的なテーマを持って発行されていますので、是非一度ご覧ください。
撮影のお話ですが、私とっても雑誌の撮影現場が好きなんです!!!
カメラマンさんを始め、ヘアメイクさん、着付けの方、責任者の方などプロの方々が集まる場所だからかもしれません。ウェディングドレスはとても綺麗な物ですが、それを更に美しく表現するアイディア、テクニック、情熱には圧倒されます。いつもそれがとても楽しみです。
画像は私が写した物で、雑誌の中の写真は当然の事ながらもっと美しいです。3月19日発売ですので、是非お手にとってご覧下さい。
木ノ下